コープたまごスープレビュー&アレンジレシピ!つぶれない店でも紹介

コープたまごスープ
我が家は生協の宅配、おうちコープを利用しています。 生協利用歴10年以上、色々な商品を試してきました。 その中でもおすすめの商品、たまごスープを紹介します。 TBS系日曜日放送の「坂上&指原のつぶれない店」でも紹介されたアイテムなんですよ。 この記事ではたまごスープの作り方・アレンジレシピ・商品情報・値段・買い方をまとめています。 参考にしてください。
目次

CO・OPたまごスープ

  無料資料請求で商品プレゼント! おうちCO-OP  コープデリ

CO・OPたまごスープレビュー

お湯を入れてすぐに食べられる、フリーズドライのスープです。 卵は、青森県・岩手県の契約養鶏場のたまごだけを使用。 食感や風味が落ちないよう冷凍ではない、新鮮なたまごを使っています。 1パックずつ個別包装されています。 軽いので持ち運びにも便利です。 コープたまごスープ1パック

たまごスープの作り方

たまごスープの作り方は簡単。 中身を器に入れて、熱湯160㎖を注いで混ぜるだけ。 お家で作るふわふわのかきたまを目指して開発された商品。 たまごのふわふわ加減が絶妙です。 スープはあっさりしたチキンブイヨンに、コクのあるチキンエキスをブレンド。 わかめ・ねぎ・カニ風味かまぼこ入りなので、彩りもいいですね。

たまごスープアレンジレシピ

そのまま飲んで美味しいたまごスープ。 色々な料理にも使えます。

たまごとベーコンの炊き込みチャーハン

材料
  • 米      2合
  • 水      2合分
  • たまごスープ 3個
  • ベーコン   40g
  • ごま油    小さじ1
作り方
  1. ベーコンを1㎝幅に切る。
  2. 米と水を炊飯器に入れて、たまごスープ、ベーコン、ごま油を入れる。
  3. 普通に炊飯。
  4. 炊きあがったら混ぜて完成。
下の写真は炊く前の状態。ベーコンはキッチンハサミで切ると、まな板いらずでラクチンです。 そして炊きあがり。とてもいい匂いです。 この状態だと、あまりおいしそうに見えませんが大丈夫。 混ぜて盛り付けると、炊き込みチャーハンの出来上がり。 ちゃんと美味しそうな卵チャーハンに見えるでしょ? 味付けがたまごスープで決まるので、本当に簡単に作れます。 ちょい足しのごま油で、香りとコクをプラス。とても美味しいです。 炊き込みなので、油っこくなくヘルシー。ぺろりと食べられますよ。 食事の支度を簡単にすませたい、忙しい日のメニューにおすすめです。

明石焼き風アレンジ

材料
  • 冷凍たこ焼き 3~4個
  • たまごスープ 1個
  • 熱湯 160㎖
作り方
  1. レンジ加熱した冷凍たこ焼きを器に入れる。
  2. たまごスープを乗せて、お湯160㎖を注ぐ。
たまごスープ明石焼き風 たこ焼きは、こちらの冷凍たこ焼きを使いました。 たこたっぷり、レンチンで美味しいコープのたこ焼きです。 コープの冷凍たこ焼き ソースで食べるたこ焼きももちろん美味しいのですが、お出汁代りのスープで食べるたこ焼きも美味しいですよ。 小腹が空いた時、夜食などにおすすめのアレンジです。

かきたまうどん

材料
  • 冷凍うどん 1食分
  • たまごスープ 1~2個
  • 熱湯 160~320㎖
作り方
  1. 冷凍うどんをレンジ加熱
  2. 器に盛り、たまごスープを入れ、分量のお湯を注ぐ。
うどんと合わせるのもお気に入り。 簡単に美味しい、かきたまうどんになります。 私は汁少なめ、1食分のたまごスープで作りますが、家族は2個使います。 うちではお昼ご飯で食べることが多いです。 お好みで七味をかけてどうぞ。 たまごスープうどん

他にもアレンジ自在

  • ご飯にかけて、雑炊風。夏は冷やしても美味しい!
  • 焼餅にかけて、雑煮風。
  • そうめんと合わせて、にゅうめん風。
  • お湯ではなく温めた豆乳で割って、豆乳たまごスープに。

たまごスープの値段&商品情報

値段は5食入り、税込286円(本体265円) 1食当たり約57円です。
    • 1食 7g
    • 賞味期限 540日
  • 常温保存
  • 製造者 八戸東洋株式会社
1食7gあたりの栄養成分表示
  • エネルギー 30㎉
  • たんぱく質 2.5g
  • 脂質    1.6g
  • 炭水化物  1.4g
  • 食塩相当量 1.3g

たまごスープの買い方

我が家は、おうちCO-OPの宅配で購入しています。 毎週ではありませんが、カタログにのった時に注文しています。 全国各地の生協の宅配でも取り扱いがあります。 おうちコープカタログ コープのお店でも買うことができます。 他のスーパーやコンビニでは売っていません。 コープの常温のレトルトスープコーナーで探してください。

まとめ

以上、コープのオススメ商品、フリーズドライのたまごスープについてお伝えしました。 「坂上&指原のつぶれない店」では、客の声を生かしたバカ売れ商品の一つとして取り上げられていました。 ”年間販売数5740万食!1秒に1食以上売れるメガヒットスープ”と紹介されていましたよ。 1秒に1食以上売れるって、どれだけみんなこのスープ飲んでるんだ~ってびっくりしました。 でも考えてみれば、うんうん、うちも家族で飲んでるわ~と納得。 いろんなメーカーでもたまごスープがありますが、コープの特徴は卵のふわふわ感と、どんな料理にも合う味。 シンプルで優しい味だから、飽きずに買っちゃうんですよね。 「坂上&指原のつぶれない店」では、ミックスキャロットも紹介されていました。 ”野菜嫌いの子どもににんじんを食べさせたい!”と言う声から生まれた商品。 野菜嫌いなうちの子もこれは好き。小さい時からお世話になっています。 よかったらこちらもチェックしてくださいね。 https://palcoop.site/coop-carrot/-547 生協の宅配って何?と思った方。 コープは玄関先まで注文した商品を届けてくれる、宅配サービスを行っています。 食材や日用品など、自宅まで配達してくれる宅配はとっても便利。 お住いのエリアによって、利用できる生協が決まっています。 みなさんのお住まいはどちらですか? 気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
岐阜愛知三重東海コープ
滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山コープきんき
神奈川・静岡・山梨おうちCO-OP
茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟コープデリ

***

我が家は、神奈川・静岡・山梨の生協「おうちコープ」を利用しています。 おうちコープの対象エリアにお住まいの方で、宅配を試したことがない方。 6品無料プレゼントの企画をやっているので、お得に商品が試せるチャンスですよ。 少しでも参考になったら嬉しいです。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 (商品情報・価格は、2022年8月時点のものです)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次