最近は食料品も高級志向。
ちょっとだけお値段がはっても、いいものを食べたい!
コープクオリティの美味しすぎるお菓子を紹介します。
コープクオリティって?
美味しさにこだわった自信作「コープクオリティ」
おいしいものを食べたいと思うとき、選んで間違いない「おいしさ」を目指した商品です。
3つのポイント
1、原料や製造方法などおいしさの理由が明らか。
2、他の商品との違いが明確。
3、100人規模の組合員モニターの8割以上がおいしいと評価。
この基準を満たしたものだけが、「コープクオリティ」のブランドを名乗れます。
アイテム多数
コープクオリティは、お菓子だけではなく、色々な種類の食品があります。
醤油・ドレッシングなどの調味料、パスタ・ちゃんぽんなどの冷凍食品、レトルトカレーや牛丼の具などレトルト食品、コーヒーやジャムなどのし好品などなど。
おすすめお菓子
ショートブレッド
「風味豊かな発酵バターのショートブレッド」
ショートブレッドは、スコットランドの焼き菓子。ショートはサクサク、ポロポロの食感を表します。
ショートブレットの材料は、小麦粉・バター・砂糖・塩の4つのみ。
材料がシンプルなので、材料の質がそのまま味に出る焼き菓子です。
形はブロック状で、穴が開いているので、カロリーメイトみたいですね。
コープクオリティのショートブレッドは、バターをたっぷり使ったリッチな味わい。
欧州産の発酵バターを約21%、北海道産のバターを約10%の約31%ものバターを使用。
濃厚なバターの風味が特徴です。甘すぎず、ほのかに塩気を感じるのも美味しいです。
添加物など一切使用していませんので、子どものおやつにも安心。
本格的な味わいなので、お客様にも出せますよ。
2015年~2017年の3年間で、インターネット注文eふれんずの口コミでは、お菓子口コミNO.1
美味しすぎてハマる人続出です。
1箱、2本入り小袋×6袋入り。税抜265円(2018年2月時点)
アーモンドリーフ
「サクッと香ばしいアーモンドのフロランタン アーモンドリーフ」
フロランタンは、フランスの焼き菓子。
クッキー生地にキャラメルをコーティングしたナッツを乗せて焼いたものです。
もともとコープでは、20年以上愛され続けるロングセラー商品。
2015年10月より「コープクオリティ」シリーズに仲間入りしました。
リーフ型コーンカップに、キャラメルがけしたアーモンドスライスにのせて香ばしく焼きあげています。
いつもより、ちょっと贅沢なティータイムにぴったりです。
フロランタンが好きで他でも買いますが、土台がタルト生地のものが多いでしょうか。
それはそれで美味しいのですが、固くてちょっと食べにくいのですよね。
コープのアーモンドリーフは軽い食感のコーンカップなので、サクッと食べやすく、重すぎません。
フロランタン好きの方は、是非お試し下さい。
1箱8枚入り。税抜299円(2018年2月時点)
まとめ
ショートブレッドとアーモンドリーフ。
どちらもちょっとお高いけれど、とても美味しいです。
私は生協の宅配おうちコープで買っていますが、もちろんお店でも買えますよ。
コープのおやつは、こちらでも紹介しています。
よかったら読んでみて下さいね。
生協の宅配が気になった方は、こちらの記事も参考にしてください。
コメント