PR

おうちコープの使い方&始め方!利用前に注意点とお得な申込方法をチェック

おうちコープカタログおうちコープの特徴

我が家は生協の宅配、おうちコープを利用しています。

おうちコープは、神奈川・静岡・山梨県で利用者No.1の生協の宅配サービスです。

週に1回注文、お家に食材や日用品を届けてくれます。

生協の宅配が気になるけれど、使い方がわからない、始め方がわからないという方に向けて、この記事を書いています。

ぜひ参考にしてください。

おうちコープの利用方法

公式サイト おうちCO-OP

基本の流れ

  1. カタログが届く
  2. 注文する
  3. 商品が届く

注文した商品と、翌週の分のカタログは同時に届きます。

注文方法

注文方法は3つ。好きな方法を選んで注文できます。

 注文しめ切り
注文書商品受け取り時
アプリ
ポッケ
スマホ注文書提出日の
翌々日の午前10時
ネット
eふれんず
スマホ
PC
注文書提出日の
翌々日の午前10時

個人的にはアプリがおすすめです。

私は以前はカタログを見て注文書を提出していましたが、今はスマホアプリを利用しています。楽ですよ~。

使い方はこちらにまとめています。

おうちコープ【ポッケアプリ】スマホで簡単注文!使い方を画面で解説
生協・おうちコープのスマホアプリ【ポッケアプリ】の紹介。 使い方を画面を使って解説します。 注文コードでも、Webカタログでも注文可能。 スキマ時間にパパっと注文できちゃいますよ。

支払い方法

おうちコープの利用料金は、口座振替になります。

現金払い、クレジットカード払いはできません。

商品代金は、お届け翌週の金曜日に引落。

宅配サービス料は毎月第2週金曜日に、前月1カ月分をまとめて引落。

金融機関がお休みの場合、引落日は後ろにずれます。

注文・配達のスケジュール

宅配日は曜日・時間固定です(年末年始をのぞく)。

火曜日に決まったら、祝日でも火曜に受取です。

時間も固定。交通事情により多少ずれることはありますが、基本変わりません。

例えば火曜日配達の場合、スケジュールはこのようになります。

公式サイト おうちCO-OP

おうちコープで知っておきたいポイント

おうちコープは便利な宅配サービスですが、注意したいこともあります。

もしこれから始められるなら、不安は解消してからスタートしたいですよね。

Q.配達にお金がかかるの?

A.毎週配達ごとに、宅配サービス料がかかります。

1回のご利用金額によって、利用料が変わります。

  • 1500円未満…165円(税込)
  • 1500円以上…110円(税込)
  • 14000円以上…無料

利用してもしなくても、かかる料金なので気をつけてください。

ただし、おうちコープでは色々な割引制度があります。

小さなお子さんや妊婦さんがいるお宅は、子育て割があります。

母子手帳発行~子どもが3歳未満なら、注文金額にかかわらず無料

3歳以上~7歳未満のお子さんがいらっしゃる世帯は、利用金額によって割引が変わります。

1回のご利用金額(本体)宅配サービス料
5,000円以上0円
1,500円~4,999円50円(税込55円)
1,500円未満150円(税込165円)

妊婦さん、ママさん、パパさん向けにはこちらの記事がおすすめです。

おうちコープの子育て割(ママ割)で配達料無料!妊娠出産で生協デビューが多い訳
妊娠出産を機に生協の宅配を始めるとお得。配達料が無料OR半額!おうちコープってどんな感じなのか?勧誘がしつこくないのか?この記事を読んで不安を解消してからスタートして下さい。買い物が楽になりますよ。

Q.出資金って何?

A.生協の運営資金です。

おうちコープの利用に、入会金・年会費などはかかりません。

最初に1度だけ出資金が必要になります。

おうちコープの最低出資金は、500円です。

やめる時に返ってくるので安心してください。

我が家はパルシステムという別の生協の宅配も利用しています。

出資金や手数料の比較をしているので、こちらも参考にしてください。

生協の宅配手数料・出資金・支払方法比較【おうちコープ&パルシステム】
神奈川の生協と言えば、おうちコープとパルシステムが人気です。我が家では、両方使っています。生協の宅配は、注文書やネットで注文すると、週一回固定の曜日時間に届けてくれるサービスです。ネットスーパーのように日時は選べませんが、商品は食材・日用品...

Q.留守にしても大丈夫?

A.留守宅でも配達されます

ネットスーパーは留守宅に配達されませんが、生協の宅配は留守でもOK!

在宅でも直接受け取りたくない場合は、玄関先においてもらえます。

いたずら防止のベルトやカバーを貸してくれるので安心です。

詳しくはこちらの記事にまとめています。

おうちコープは留守でもOK!不在受け取りは保冷剤&鍵付きベルトで安心
生協の宅配、おうちコープを利用しています。玄関先まで荷物を届けてくれるので、とても便利。留守の場合でも、指定した場所に配達してくれます。保冷剤やドライアイスも入れてくれますし、鍵付きベルトでいたずらも防止できますよ。

Q.配達日は自由に決められるの?

A.月火水木金の日中で、スタッフさんと相談して決めます。

配達は週に1回。曜日時間は固定。

月火水木金の日中で、土日はお休みです。

一度決まった曜日時間は、基本変わりません。

私の場合、2つ曜日の候補があり選ぶことができましたが、自由に決めることは難しいと思います。

ただ、留守でも配達してもらえますし、週ごとにお休みすることもできますよ。

カレンダー

公式サイト おうちCO-OP

基本の流れ

Q,どんな商品が買えるの?

A.品ぞろえは約3,000品目!

おうちコープの取り扱い商品は、普段使いの食品から雑貨など約3,000品目。

ほとんどスーパーと変わらない品揃えです。

生協オリジナルの商品もありますが、メーカー品も取り扱っています。

別記事で、取り扱い商品を比較しているので、参考にしてください。

おうちコープ&パルシステム!商品数・品質・値段の違いは?
神奈川の生協と言えば、おうちコープとパルシステムが人気です。我が家では、両方使っています。生協の宅配は、注文書やネットで注文すると、週一回固定の曜日時間に届けてくれるサービスです。ネットスーパーのように日時は選べませんが、商品は食材・日用品...

おうちコープの始め方

スマホを見る女性

利用申込の基本の流れ

  1. 資料請求
  2. 加入手続き
  3. 利用スタート

資料請求後、スタッフが訪問。説明を受けて加入が一般的な流れです。

訪問と言っても家に上がることはありません。玄関先で対応すればOKです。

お得に加入するには?

もうすでに加入することを決めているなら、Web申込がお得です。

24時間いつでも好きな時に申し込み可能。

訪問での説明も不要。

ネットで加入手続きが終わるので、気楽に始めることができます。

今ならWeb申込で、ポイントプレゼントがありますので、お得に始めることができます。

1ポイント=1円として使うことがができますよ。

商品を試してから始めたい

商品をお試しで使ってみて、始めるかどう決めたい方も多いでしょう。

おうちコープでは、加入前に商品を利用できるセットがあります。

お届け日は、お申し込み日より1週間後の月~土曜日です。

えらべるおためしキャンペーン

6品2000円相当の商品が、1000円で利用できます。

時短調理セット、離乳食&時短セットの2パターンから好きな方を選べます。

申込は簡単です。

  1. 申込フォームから申し込む
  2. 資料がポストに届く
  3. 前日までに確認の電話連絡がある
  4. 約束日時に商品を受け取り、アンケートに答える、現金で支払い

無料プレゼント

お試しでお金を払うのちょっと…という方は、無料プレゼントを申し込みましょう。

商品を実際に使ってみてから加入するのがオススメです。

こちらも申し込みは簡単です。

  1. 申込フォームから申し込む
  2. 資料はポストに届く
  3. 前日までに確認の電話連絡がある
  4. 約束日時に商品を受け取り、アンケートに答える

まとめ

お得に申し込むならWeb申込が1番です。訪問されるのが面倒な方にもオススメです。

商品を試してみたいなら、私なら無料プレゼントを選ぶかな~

私がおうちコープを始めた時はこんな太っ腹な企画はなかったので、うらやましいくらいです。

***

私は神奈川で2つの生協の宅配を使っています。

おうちコープとパルシステムです。

色々な生協の宅配を比較したい方は、こちらの記事も参考にしてくださいね。

神奈川県生協比較・7つの生協の宅配を紹介 おすすめはココ!
神奈川県の7つの生協(おうちコープ・パルシステム、生活クラブ・福祉クラブ・ナチュラルコープヨコハマ・やまゆり生協・東都生協)を比較。配達エリア・出資金・増資の有無・手数料・取り扱い商品数・店舗の有無・注文方法・支払い方法などまとめました。

 

以上、生協の宅配おうちCO-OPの説明でした。

少しでも参考になったら嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました