PR

おうちコープの冷凍食品が便利!冷凍素材は忙しい人におすすめ

おうちコープ商品紹介

我が家は生協利用歴10年以上。2つの生協を使い分けています。

生協の宅配は頼んだ翌週に届きます。必ず使うことが決まっているもの以外、我が家は長期保存できるアイテムを頼むことが多いです。

冷凍食品は、様々な種類がそろうので、是非活用したいところ。

冷凍素材、夕飯向け商品、お弁当向け商品、冷凍弁当、冷凍スイーツなど。

この記事では、おうちコープの便利な冷凍アイテムを紹介します。

おうちコープの冷凍素材

冷凍で便利なのは、肉や魚・野菜などの調理前の素材です。

色々な料理に使えるので、ストックしておくと便利です。

冷凍ひき肉

生協の宅配を頼むまで、我が家の買い物は、週末まとめ買いが基本でした。

スーパーで買ったひき肉を、白いパックのまま凍らせていました。

でも塊で凍ってしまうので、使い勝手はよくないのですよね。

生協の挽肉はバラ冷凍なので、とっても便利!

使いたい量を使って、残りはとっておけます。

スープや炒め物などには、凍ったまま使えばOK! ハンバーグなどは自然解凍して使います。

バラ冷凍は、薄切り肉もあります。

写真は凍結品の牛豚挽肉です。

 

国産野菜のみじん切りミックス

280g、299円

名前の通り、国産の野菜をみじん切りにしたもの。

よくあるミックスベジタブルは、人参・コーン・グリーンピースですね。

これは、玉ねぎ、人参、ピーマンのみじん切りです。配合は、玉ねぎ7:人参2:ピーマン1

ピラフ、チャーハン、ハンバーグ、色々な料理に使えます。

湯通ししてあるので、加熱時間は少なく済みます。

挽肉とみじん切りミックスで、ハンバーグも簡単便利♪

夕食のおかずにおすすめの冷凍商品

そのまま解凍して出すだけだったり、簡単に加熱するだけで使える商品がたくさんあります。

食感にこだわったまぐろたたき身

60g×4個、550円

解凍すればすぐに食べられる、まぐろのたたき身。

1袋がお茶碗1杯分。小分けになっているので、とても便利です。

梅林のヒレカツ

8個、240g、474円

銀座梅林は、有名な老舗のとんかつ屋さん。

レンジで加熱するだけで、美味しいヒレカツに。我が家はリピ買いしています。

小さめのサイズなので、お弁当のおかずにも。

かきソテー

160g、8~13個、399円

フライパンで焼くだけのかきソテー。

下ごしらえに手間がかかる牡蠣も、焼くだけで夕食の一品に。

写真はほうれん草、ベーコンと一緒に炒めたもの。

お弁当のおかずにおすすめの冷凍商品

お弁当のおかずも冷凍が便利。うっかり寝坊しちゃった日も、冷凍庫にアレあるなってわかっていれば安心です。

若鶏もも竜田揚げ

お徳用700g、850円

お弁当のおかずの定番。たっぷり大袋に、25個の唐揚げが入っています。

レンジで加熱するだけで、みんな大好きな鶏のから揚げに。

そのまま温めて食べる冷凍弁当

電子レンジで温めるだけの、冷凍弁当もあります。

ご飯もセットになっているタイプと、おかずだけのタイプがあります。

一食当たりのエネルギー・食塩量・脂質量などは、明記されています。

食事のカロリー計算したい、塩分計算したい方は便利です。

食事の支度が大変だけど、インスタントで済ますのは抵抗がある、妊婦さんにもおすすめです。

おうちコープの冷凍弁当は複数の種類があり、ごはんとおかずのセットもあります。

ちょこっとサイズのごはんとおかずセットや、朝食向きのお手軽食事セットなど、色々選べます。

デミグラスハンバーグ&マカロニグラタンのセット

299円

主菜1品&副菜2品のセットで、ごはんはつきません。500Wのレンジで5分加熱すればOK。

お子さまプレート

値段は税込355円(2022年8月のカタログ価格)

レンチンで温めるだけで、かわいいお子さまランチが出来上がり。

コープお子さまプレート

おすすめ冷凍スイーツ

スーツも冷凍で。和菓子も洋菓子も、冷凍でそろいます。

クレープシート

10枚200g 379円

自然解凍すればすぐに食べられます。

紅茶のシフォンケーキ

自然解凍で食べられるケーキ。

コープ紅茶のシフォンケーキ

くわしくは別の記事でまとめています。

コープクオリティ「紅茶のシフォンケーキ」は冷凍とは思えない美味しさ!
コープの「紅茶のシフォンケーキ」が美味しい!冷凍品を冷蔵庫で解凍。4切れにカットしてあるので、1切ずついただけます。コープクオリティはコープの自信作。ドーナツやショートブレッドも美味。我が家はおうちコープの宅配で買っています。

おうちコープ 冷凍食品まとめ

以上、おうちコープで買える冷凍食品をまとめました。

忙しい人は、ぜひ活用してください。

 

この記事では他にも、おうちコープを商品を紹介しています。

生協の宅配の始め方はこちらをチェックしてください。

おうちコープの使い方&始め方!利用前に注意点とお得な申込方法をチェック
生協の宅配【おうちコープ】利用方法と、申込の流れをまとめました。コレを読めば使い方・始め方がわかります。

 

人気記事、生協比較も参考にしてくださいね。

神奈川県生協比較・7つの生協の宅配を紹介 おすすめはココ!
神奈川県の7つの生協(おうちコープ・パルシステム、生活クラブ・福祉クラブ・ナチュラルコープヨコハマ・やまゆり生協・東都生協)を比較。配達エリア・出資金・増資の有無・手数料・取り扱い商品数・店舗の有無・注文方法・支払い方法などまとめました。
生協の宅配とネットスーパーの違いを比較!使い分けで買い物を便利に
スーパーに行くよりも買い物は宅配が便利!生協(おうちコープ・パルシステム)と、ネットスーパー(楽天西友)を利用している主婦が、おすすめポイント、メリット&デメリットをまとめました。外出を減らしたい方、買い物を楽にしたい方は参考にして下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました