PR

パルシステムをやめる時、休止・脱退(退会・解約)手続きはスムーズ?

考える人パルシステムの特徴

我が家は神奈川で、生協のパルシステムを使用しています。

生協の宅配は、週1回決まった曜日に、注文した商品を玄関先前届けてくれるサービスです。

パルシステムはお店がないので、宅配でしか買うことができません。

こちらでは、パルシステムをやめたい時の手続きをまとめました。

生協は基本的に、自由に入れて、自由にやめることができます。

パルシステム 休止(停止)の場合

パルシステム 宅配の休止

宅配をお休みしたい場合は、手続きは簡単です。

  • 宅配の配達員に伝える。
  • 生協の窓口に電話する。
  • インターネットで手続きする。

別の生協の「おうちコープ」では、休止手続きはインターネットではできません。

パルシステムでは、インターネットで申請できるので気楽ですね。

インターネットの場合、2~8週までお休みで再開の日程が決まっている場合は、専用の申請ページがあります。

再開する時も、申請ページで申し込めばOKです。

9週以上のお休み、また、再開の予定がない場合は、お問合せページから問い合わせることになります。

宅配の利用をやめるだけで、生協の組合員をやめるわけではありません。

加入する時に支払った出資金は、預けたままの形になります。

タベソダを利用している場合、特に連絡は必要ありません。

注意点

  • 再開の予定が未定の場合、ポイントは使い切りましょう。ポイントには有効期限があります。
  • 通い箱やシートがある場合は返却しましょう。

パルシステム 脱退の場合

脱退って何?

もう生協の宅配は使わない。再開するつもりもないなら脱退します。

宅配を利用する前に、出資金を払って、パルシステムの組合員になっています。

もう組合員もやめるというのが、脱退になります。

生協なので、退会や解約という言葉でなく「脱退」というのですね。

脱退すると組合員の資格を失い、出資金は全額払い戻しされます。

パルシステム脱退手続き

まず最初の連絡は、休止したい時と同じです。

  • 宅配の配達員に伝える。
  • 生協の窓口に電話する。
  • インターネットで伝える。

インターネットで手続きすることはできませんが、問い合わせることはできます。

脱退のための書類を受け取って、記入して提出します。

配達員と会うことができるなら、直接伝えて、直接受け取るのが早いかと思います。

配達員に言いにくいなら、電話かネットで。

脱退理由は聞かれるかもしれませんが、変に引き止められることはありません。

パルシステム脱退の注意点

  • 脱退までにポイントを使い切りましょう。脱退すると使えなくなります。
  • オンラインパルやタベソダを利用している場合、自動的に登録解除になります。
  • 共済・保険に加入している場合、別途手続きが必要です。
  • 通い箱やシートがある場合は返却しましょう。

出資金は戻るの?

加入した時に支払った出資金と増資金は、もちろん返金されます。

請求金額の支払いが全て完了した後、口座に入金されます。

時期は手続き完了後、約2カ月程度が目安です。

入金完了時に、パルシステムから連絡は特にありません。

「出資金が戻るのに2か月もかかるの?」と思った方。

他の生協に比べて、パルシステムの脱退は比較的スムーズです。

例えば、別の生協「おうちコープ」の自己都合の脱退の場合、出資金は年に1回3月にしか返金されません。

2月に辞めたいと思ったら、返金は翌月ではなく、翌年の3月です。ずっと遅いでしょう?

生協の宅配はやめにくいというイメージがあるかもしれませんが、パルシステムの脱退は、他の生協に比べて比較的あっさりという印象です。

生協の宅配、やめるかどうか?我が家の場合

我が家は「おうちコープ」と「パルシステム」、2つの生協の宅配を利用しています。

初めは2つ試してみて、どっちかいい方を続けて、合わない方をやめようと思っていました。

割安で多くのアイテムが選べるのはおうちコープ

こだわりのちょっといいものがあるのがパルシステム

比較的安いのはおうちコープなんですが、パンやお菓子はパルシステムが良かったり…。

それぞれ個性があるので、私は選べなかったんですね。

でも毎回毎回、手数料をとられるのもモッタイナイ💦

それで一度はパルシステムを解約しようかとも思ったのですが、結局パンの魅力に負けて続けることにしました(パンは1番のお気に入りなんです)。

でも我が家の場合、おうちコープと併用すると、毎週頼む必要性はありません。

そこで、注文書をやめてタベソダを利用することにしました。

タベソダは、パルシステムのスマホアプリ。注文は全てアプリでします。

注文書を受け取らない代わり、注文しない週の手数料がかからないシステムです。

しかも、神奈川のパルシステムの場合、1度の買い物が5,000円以上で送料無料(注文書の場合、15,000円以上で無料)。

そこで我が家はタベソダに変更。

利用回数を減らす代わりに、5,000円以上まとめ買いすることで手数料を無料にすることにしました。

それまではついうっかり注文を忘れて、手数料だけとられてあちゃー💦ってこともあったのですが、タベソダならそんなモッタイナイことは起こりません。

パルシステムをやめようか迷っていて、今は注文書を使っている方。

一度タベソダを試してから、脱退を決めてもいいと思いますよ。

タベソダについてはこちらを読んでみて下さいね。

パルシステムのタベソダは便利アプリ!注文しない週の手数料はタダ
生協の宅配はとっても便利!でも正直、手数料がネック。私はスマホアプリ「タベソダ」でまとめ買いすることで、手数料ゼロでパルシステムを利用しちゃってます。おすすめのアプリですよ。

このサイトの人気の記事は、ネットスーパーと生協の比較記事です。

生協をやめてネットスーパーにしようか迷っている方は、参考にしてください。

生協の宅配とネットスーパーの違いを比較!使い分けで買い物を便利に
スーパーに行くよりも買い物は宅配が便利!生協(おうちコープ・パルシステム)と、ネットスーパー(楽天西友)を利用している主婦が、おすすめポイント、メリット&デメリットをまとめました。外出を減らしたい方、買い物を楽にしたい方は参考にして下さい。
問い合わせ先
パルシステム東京、パルシステム神奈川ゆめコープ、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム福島、パルシステム静岡、新潟ときめき生協
0120-868-014
月~金 9:00~20:00 | 土 9:00~17:00
パルシステム山梨
甲府センター:0120-28-5891
西桂センター:0120-32-1061
一宮センター:0120-21-9898
月~金 9:00~19:00
パルシステム群馬
高崎センター:0120-60-5118
渋川センター:0120-36-3315
東毛センター:0120-63-3735
月~金 8:30~20:00|土 8:30~13:00

コメント

タイトルとURLをコピーしました