PR

パルシステムの利用法~カタログ種類と注文・支払方法

パルシステムカタログパルシステムの特徴

我が家は、生協の宅配「パルシステム」を利用しています。

店舗を持たない生協のため、宅配を利用しないと商品は購入できません。

産地や品質にこだわった商品が揃います。

生協の宅配は、注文書やネットで注文すると、週一回固定の曜日時間に届けてくれるサービスです。

パルシステム利用の流れ

パルシステムの注文の仕方は、2つあります。

  • カタログあり。注文書かインターネットで注文する。
  • カタログなし。スマホアプリ「タベソダ」で注文する。

私は最初の数か月は、インターネットで注文していました。

今は、タベソダを利用しています。

タベソダについては、別にまとめましたので、こちらを読んでくださいね。

→ パルシステムのタベソダは便利アプリ!注文しない週の手数料はタダ

ここでは、カタログありの場合で説明しています。

違いは注文の仕方だけで、支払い方法は同じです。

1、商品カタログが届く

注文書と一緒に、注文日の前週に届きます。曜日固定。

メインカタログ

メインカタログが2種類から選べます。

  • コトコト…家族が多い方、食べ盛りの子どもがいる家庭向け。徳用・大容量品が豊富。
  • きなり……少人数家族・シニア世代向け。食べきりサイズが豊富。

子どもがいる我が家は「コトコト」を選びました。

オプションカタログ

自分に家に合ったカタログが選べます。

  • ヤムヤム…赤ちゃん・乳幼児がいる家庭向けカタログ
  • ぷれーんぺいじ…アレルギーに配慮した商品カタログ
  • ケア・さぽーと…やわらか食や介護用品カタログ
  • リンクリンクラブ…ペットカタログ

2、注文する

注文は2種類あります。

注文書

商品が届く日に、翌週分の注文書を配達員さんに渡します。

注文書はカタログと一緒に届きます。

カタログから商品を選び、その商品コードを注文書に記入します。

鉛筆かシャープペンシルで記入してください。

インターネット

パソコン・スマートフォンで簡単に注文できます。

注文書よりも便利なポイント
  • アレルゲンのお知らせがある。
  • お得なネット限定商品がある。
  • 過去の注文が履歴で確認できる。過去6か月の請求金額も確認できる。
  • 注文の締め切りが配達翌日13時まで。

とくにアレルギーのある方は、ネット注文がオススメ。

27品目から設定でき、買い物かごに該当商品が入った時に、アラートで知らせてくれます。

便利な無料アプリ

ぽちパル…カタログを見ながら、アプリで注文番号を入力します。

webカタログ…カタログを見ながらアプリで注文できます。

まめパル…食材管理アプリ。レシピ検索可。ポイントも溜まります。

3、商品が届く

注文の翌週に、商品が届きます。曜日固定。

配達日が祝日でも配達されます。年末年始のみ、曜日・時間が変更になることがあります。

商品が届いたら、「お届け情報」で確認しましょう。

商品の明細・金額、引落予定日・請求金額、ポイントなどが記載されています。

4、お支払い

支払いは口座振替クレジットカードが選べます。

どちらも月1回、まとめての支払いになります。

口座振替

指定金融機関で支払いは、翌月6日の引き落とし。引き落とし手数料はかかりません。

6日が土日祝の場合は、翌営業日が引落日になります。

口座登録から引き落とし手続きまで、通常2か月程度かかります。その間は振込用紙での支払いになります。

クレジットカード

利用1か月分をまとめて、翌月以降の支払いになります。

インターネット注文・オンラインパル登録後、マイページで手続き可能です。

引き落とし日は、各カード会社の規定によります。

私は最初の数か月口座引き落としで、後からクレジットカードに変更しました。

パルシステムの疑問 こんな時どうする?

お休みしたい・再開したい

配達日を起点に、3週間前までに問い合わせ窓口、または配達担当者に連絡します。

インターネットからもお休みの登録・再開ができます。

いつも決まったものを買いたい

パルくる便を使いましょう。

毎週買う商品は、1度登録すれば毎回注文しなくても、自動的に商品が届くシステムです。

対象商品は、牛乳、卵、パン、ヨーグルトなど全112品。

  • 注文忘れがなくなる
  • 毎週・隔週サイクルが選択可
  • 登録、変更、休止が簡単
  • お届けポイントがもらえる
  • 青果は、パルくる便登録の人が優先(天候不良で数が不足した場合)

留守にしたい

パルシステムの宅配は、留守でも配達してくれます

在宅でも、出られない時は出なくても大丈夫。

ネットスーパーは在宅でないと利用できないので、この点は便利ですね。

常温・冷蔵・冷凍・青果と、温度別に箱に詰めて置いて行ってくれます。

玄関横や裏庭など、置いておく場所はあらかじめ決めて伝えておきます。

発泡スチロールの箱には封印シールが貼られます。また、4つの箱を縦に積んで、商品カバーをかけてもらえます。

箱は繰り返し使いますので、次回の配達日に返却します。

くわしくはこちらでまとめました。

→ 留守でもOK!パルシステムは不在受け取り可能、保冷剤&ドライアイスで安心

返品したい

返品できるもの

  • 不良品
  • 代替品として届いたものが気に入らない場合
  • カタログイメージと違う場合、注文間違いの場合

返品できないもの

  • 食品、衛生用品、植物、ペットフードなど
  • 購入者が傷をつけた物
  • 開封した物
  • チケット類

配達日から8日以内にパルシステムまで申し出ます。

私は今まで配達ミスはありませんが、生協側の手違いで違う品が届いた場合も、早めにに連絡しましょう。

ポイントを使いたい

買い物でポイントが貯まる

パルシステムでは、毎週の買い物でポイントがたまります。

利用額500円(税込)ごとに1ポイントです。

特別多めにポイントがつく商品もありますし、パルくる便でもらえるポイントもあります。知らずにポイントが貯まっていきます。

クレジットカード支払いの場合、通常のポイントはつきません。パルくる便、商品特典ポイントはもらえます。

買い物に使う

買い物では、1ポイント=1円、100ポイントから利用できます。

注文用紙に書き込むか、インターネットの買い物カゴで入力します。

社会貢献活動に利用する

パルシステムの社会貢献活動にカンパできます。

景品と交換する

年に6回、ポイント交換企画で、定番商品やオリジナルグッズと交換できます。

資源をリサイクルしたい

色々なものを毎週リユース・リサイクルで回収してくれます。

  • カタログ→カタログに
  • ヨーグルトカップ、紙パック、ABパック→トイレットペーパーに。
  • ペットボトル、お料理セットトレー、卵パック、米袋、プラスチック類→リサイクル
  • リユースびん…繰り返し使用
  • 外箱…そのまま再利用

まとめ

以上パルシステムについてお伝えしました。

家まで届けてもらえる宅配はとても便利。

私は平日の買い物は生協ですますため、スーパーに行くのは週末の1回だけです。

以前生協を始める前は、週末の買い物だけでは足りず、ちょこちょこ買い出しに行かなければなりませんでした。

今は買い物に時間をとられないので、余裕をもって家事や仕事ができています。

我が家では、生協の宅配はパルシステムだけでなく、おうちコープも利用しています。

おうちコープとパルシステムの違いはこちらでまとめました。

→ おうちコープとパルシステム、気になる手数料・出資金・支払方法比較

→ おうちコープとパルシステム、商品数、品質、値段の違いは?

人気記事、生協比較も参考にしてください。

東京都生協比較・6つの生協の宅配を紹介 おすすめはココ!
東京都で宅配が利用できる6つの生協(コープデリ・パルシステム・生活クラブ・東都生協・自然派くらぶ・なのはな生協)を比較。特徴・配達エリア・出資金・増資・個配手数料・取り扱い商品数・注文方法・支払い方法・店舗の有無などをまとめました。
生協の宅配とネットスーパーの違いを比較!使い分けで買い物を便利に
スーパーに行くよりも買い物は宅配が便利!生協(おうちコープ・パルシステム)と、ネットスーパー(楽天西友)を利用している主婦が、おすすめポイント、メリット&デメリットをまとめました。外出を減らしたい方、買い物を楽にしたい方は参考にして下さい。

コメント

  1. カタログを入手したいのですが、送付お願いします。

    • ゆうか より:

      ムラオカ シズコ様 

      コメントありがとうございます。

      先にメールでご案内させていただきましたが、念のため、こちらのコメントにも返信させていただきます。

      カタログは、パルシステムの資料請求フォームから請求することができます。

      生協の宅配パルシステム

      よろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました