PR

生協の宅配手数料・出資金・支払方法比較【おうちコープ&パルシステム】

おうちコープとパルシステムのカタログ生協比較

神奈川の生協と言えば、おうちコープパルシステムが人気です。

我が家では、両方使っています。

生協の宅配は、注文書やネットで注文すると、週一回固定の曜日時間に届けてくれるサービスです。

ネットスーパーのように日時は選べませんが、商品は食材・日用品・雑貨など種類豊富です。

この記事ではおうちコープパルシステムの宅配料・出資金・支払い方法など、お金について比べています。

参考にしてください。

生協の出資金比較

資料請求は無料です!嬉しいプレゼント付き♪
おうちCO-OP 生協の宅配パルシステム

出資金って何?

生協は正式には「消費生活協同組合」と言います。

みんなで利用・運営する消費者自身の組織です。

よく「コープ」ともいいますが、これは「協同組合」を意味する英語「co-operative(コーペラティブ)」からとったものです。

スーパーとの大きな違いは、出資金があることです。

スーパーはただ買い物をするだけですが、生協は出資金を出して組合員になります。

宅配サービスを行っている生協の中には、この出資金が高額なものや、毎月の増資を義務づけているところがあります。

おうちコープとパルシステムは、最初の1回、最低出資金を出すだけでOK!

退会すると全額返してもらえます。

また、増資も可能です。年に一度配当もあります。

 おうちコープ(最低出資金)

500円

 パルシステム(最低出資金)

1000円~2000円

パルシステムは都道府県によって、最低出資金が変わります。神奈川は1000円です。

手数料比較

財布を持つ女性

個人の手数料

生協の宅配は、手数料がかかります。

おうちコープでは「宅配サービス料」 パルシステムでは「手数料」と言います。

基本的に注文がなくても、毎週かかります。

おうちコープでは2週間以上のお休みの場合、申し出れば手数料がかかりません。

パルシステムでは、お買い物アプリ『タベソダ』を利用すると、注文がない場合配達料がかかりません。

 おうちコープ手数料(個人)

1回の利用金額によって変わります。

  • 1500円未満…165円(税込)
  • 1500円以上…110円(税込)
  • 14000円以上…無料
 パルシステム手数料(個人・神奈川)

1回の利用金額によって変わります※

  • 2000円未満…270円(税込)
  • 2000円以上…220円(税込)
  • 5000円以上…110円(税込)
  • 15000円以上…無料

※パルシステムは都道府県によって、手数料や手数料が無料になる金額が変わります。

この金額は神奈川県のものです。

東京都なら、2000円未満248円、2000円以上198円、5000円以上165円、12000以上で無料です。

アプリタベソダを利用すると、手数料は変わります。

こちらでチェックしてください。

パルシステムのタベソダは便利アプリ!注文しない週の手数料はタダ
生協の宅配はとっても便利!でも正直、手数料がネック。私はスマホアプリ「タベソダ」でまとめ買いすることで、手数料ゼロでパルシステムを利用しちゃってます。おすすめのアプリですよ。

お子さんがいる家庭の割引

生協の宅配は、妊婦さんと赤ちゃんに優しい!

配達手数料は、妊娠中から無料になります。

大きなお腹で重たいものを運ぶのは大変ですよね。この無料期間中に、生協を始める方も多いです。

手数料の無料期間は、おうちコープの方が長め。

小さなお子さんがいる家庭では、おうちコープの方がやや優しいかな?

 おうちコープ 子育て割(旧ママ割)

✅ 母子手帳発行~子どもが3歳未満…無料

  ✅ 子どもが3歳以上~7歳未満…1回5000円以上注文で無料

✅ 子どもが3歳以上~7歳未満…1回1500~4999円注文で55円(半額)

✅ 子どもが3歳以上~7歳未満…1回1500円未満の利用で165円(割引なし)

 パルシステム神奈川 ベイビー&キッズ特典

✅ 母子手帳交付~1歳をむかえる月まで…無料

✅ 1歳を迎えた翌月~小学校入学前の3月まで…1回5000円以上の注文で無料

妊婦さん、ママさんパパさん向けに、こちらの記事で詳しく解説しています。

おうちコープの子育て割(ママ割)で配達料無料!妊娠出産で生協デビューが多い訳
妊娠出産を機に生協の宅配を始めるとお得。配達料が無料OR半額!おうちコープってどんな感じなのか?勧誘がしつこくないのか?この記事を読んで不安を解消してからスタートして下さい。買い物が楽になりますよ。

シニア・障がい割引

シニアや、障がい者手帳をお持ちの世帯は、配達手数料の割引があります。

65歳以上70歳未満なら、おうちコープの方がお得です。

 おうちコープ(シニア割・ほほえみ割)

シニア割対象年齢は、65歳以上(65歳以上だけの世帯、もしくはご夫婦世帯で一方が65歳以上の世帯)

ほほえみ割は、障がい者手帳・自治体認定書をお持ちの方がいる世帯

  • 1回1500円以上の利用で55円(半額)
  • 1回1500円未満の利用で165円(割引なし)
 パルシステム(シルバー特典・ハンズ特典)

シニア特典対象年齢は、70歳以上

  • 手数料半額

ハンズ特典(障がいのある方)

  • 1回5000円未満 110円(税込)
  • 1回5000円以上  55円(税込)
  • 1回15000円以上 無料

グループの手数料

何人かで同じ場所に配達をお願いすると、手数料が割引になります。

共同購入と言ったり、グループ配達と言ったりします。

おうちコープでもパルシステムでも、3人集まれば手数料無料です。

 おうちコープ(グループ宅配・ふたりで宅配)
  • 3人以上 無料
  • 2人なら 半額
 パルシステム(グループパル・ふれんどパル)
  • 3人以上 無料
  • 2人なら 半額

支払い方法比較

支払い方法に、現金払いはありません。

おうちコープは口座引き落としのみ、パルシステムは選択肢があります。

クレジットカードでポイントを貯めたい方は、パルシステムがオススメです。

 おうちコープ(支払)

口座引き落としのみ。

商品代金は1週間ごと、宅配サービス料は1か月まとめて引き落とされます。

 パルシステム(支払)

・口座引き落とし・・・1か月まとめて引き落とされます。

・クレジットカード・・1か月まとめてカード払い可。

・コンビニ支払い・・・初めはコンビニ払い。

おうちコープは、最初から口座引き落としです。

パルシステムは、最初はコンビニ払いです。

ちょっと試したいけれど口座を書くのはメンドウ…。そんな人はパルシステムの方が敷居が低いかもしれません。

長期利用を決めてから、口座振替手続きか、クレジットカードの手続きをすればOKです。

ただし振込用紙での支払いは、100円(税抜)の振込手数料がかかります

まとめ

おうちコープ

利用エリアは、神奈川・静岡・山梨。

利用者は47万世帯以上。利用者数も、取り扱い商品数も多い生協です。

キャラクターは、とれたてトマトくん。

宅配だけでなく、実店舗もあり、スーパーと同じように買い物ができます。

パルシステム

利用地域は、東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬 福島 山梨 静岡 新潟。

キャラクターは、牛のこんせんくん。

宅配のみで、実店舗はありません。

こちらでは、2つの生協の出資金と配送料(手数料)について比較しました。

どちらもおうちコープの方が、パルシステムよりも安いです。

割引についても、おうちコープの方がややお得かと思います。

ただ、クレジットカードのポイントを貯めたい人は、パルシステムがおすすめ。

またアプリを使う方なら、手数料はややお安くなる地域もあります。

毎週注文しない。注文は月1~2回でいいという方は、パルシステムのアプリがお得です。

資料請求は無料です!嬉しいプレゼント付き♪
おうちCO-OP 生協の宅配パルシステム

ネットスーパーや他の生協も比較したい方は、こちらの記事もおすすめです。

生協の宅配とネットスーパーの違いを比較!使い分けで買い物を便利に
スーパーに行くよりも買い物は宅配が便利!生協(おうちコープ・パルシステム)と、ネットスーパー(楽天西友)を利用している主婦が、おすすめポイント、メリット&デメリットをまとめました。外出を減らしたい方、買い物を楽にしたい方は参考にして下さい。
神奈川県生協比較・7つの生協の宅配を紹介 おすすめはココ!
神奈川県の7つの生協(おうちコープ・パルシステム、生活クラブ・福祉クラブ・ナチュラルコープヨコハマ・やまゆり生協・東都生協)を比較。配達エリア・出資金・増資の有無・手数料・取り扱い商品数・店舗の有無・注文方法・支払い方法などまとめました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました