PR

おうちコープをやめる時…休止・脱退(退会・解約)手続きは難しいの?

窓辺の花おうちコープの特徴

我が家は神奈川で、生協のおうちコープを使用しています。

おうちコープの宅配は、週1回決まった曜日に、注文した商品を玄関先前届けてくれるサービスです。

また県内にはCOOPのお店のあるので、普通のスーパーのように買い物できます。

こちらでは、おうちコープをやめたい時の手続きをまとめました。

生協は基本的に、自由に入れて、自由にやめることができます。

おうちコープをやめると言っても、宅配だけをやめるのか、組合員をやめるのかで手続きが違います。

生協の宅配おうちコープ 休止(停止)の場合

おうちコープ 宅配の休止

宅配だけをやめたい時は、手続きは簡単です。

宅配の配達員に伝える。または、生協の窓口に電話する。

インターネットでは手続きできません。

宅配をやめたいと言えば、注文書とカタログの配達をストップしてもらえます。

宅配の利用をやめるだけで、生協の組合員をやめるわけではありません。

加入する時に支払った出資金は、預けたままの形になります。

休止の注意点

  • お店で買い物しない方は、ポイントを使い切りましょう。ポイントには有効期限があります。
  • 通い箱があったり、不在時宅配用のベルトや板を借りている時は返却しましょう。

生協の宅配おうちコープ 脱退の場合

脱退って何?

もう生協の宅配は使わない。再開するつもりもないなら脱退します。

宅配を利用する前に、出資金を払って、ユーコープの組合員になっています。

もう組合員もやめるというのが、脱退になります。

生協なので、退会や解約という言葉でなく「脱退」というのですね。

脱退すると組合員の資格を失い、出資金は全額払い戻しされます。

脱退の種類

脱退の理由によって、2つのパターンがあります。

法定脱退

  • 居住や通勤・通学が区域外となる場合。
  • 組合員本人(名義人)が亡くなられた場合。

すべての利用代金の引き落としが済んだあと、随時出資金が払い戻されます。

自由脱退

  • 法定脱退以外の理由で脱退する場合。

出資金はすぐに払い戻しされません。

毎年、12月20日までに脱退の手続きすると、翌年3月20日に払い戻されます。

おうちコープ脱退手続き

まず最初の連絡は、休止したい時と同じです。

宅配の配達員に伝える。または、生協の窓口に電話する。

インターネットでは手続きできません。

配達員から「脱退申請書」をもらって、記入して提出します。

「脱退申請書」は、センターから郵送してもらうことも、店舗で受け取ることもできます。

提出は配達員に渡すのでも、郵送でも可能です。

必要書類

  • 脱退申請書
  • 公的な身分証明書(免許証など)
  • 組合員証
  • 出資金預り証
  • 印鑑
  • 本人名義の金融機関口座番号のわかるもの
  • ポイントカード(店舗利用があった場合)

本人が亡くなられた場合など、代理人による手続きの場合は別途書類が必要になります。

「組合員証」と「出資金預り証」は、紛失した場合でも手続きできます。

注意点

  • 脱退までにポイントを使い切りましょう。脱退すると使えなくなります。
  • ネットで注文するeフレンズを利用している場合、自動的にeフレンズも退会になります。
  • 共済・保険に加入している場合、別途手続きが必要です。
  • 出資金の払い戻しは、本人(お亡くなりの場合は法定相続人)名義の金融機関口座銀行振込です。「振り込み完了」のお知らせはありません。
  • 通い箱があったり、不在時宅配用のベルトや板を借りている時は返却しましょう。

生協の宅配 休止か脱退か? 我が家の場合

私も以前何年か、生協の宅配をやめていた時期がありました。

退会ではなく、宅配の休止です。

書類のやり取りはないので、すぐに宅配をとめることができました。

その時宅配をやめた理由は、パートに出て宅配の時間が留守になるためでした。

当時は個配でなく、共同購入だったので、毎回留守にできなかったためです。

なぜ脱退しなかったかというと、脱退するとお店が利用できなくなるためです。

お店で買い物するために、もともと宅配を使用する前からCOOPの組合員でした。

また、子どもの保険でコープの共済に入っていたのもあります。

掛け捨てのジュニア保険ですが、子どもの補償には十分かと思い、生協に入った時に共済にも入りました。

組合員でないと加入できないので、脱退すると共済もやめなくてはいけません。

脱退か休止か迷ったら、この3点を考えて決めましょう。

✅お店を利用するか?

✅共済に加入しているか?

✅数年後に再開する可能性はないか?

一度脱退しても、再加入は可能です。

生協の宅配をやめてネットスーパーを検討する方も多いと思います。

こちらの比較記事をぜひ参考にしてください。

生協の宅配とネットスーパーの違いを比較!使い分けで買い物を便利に
スーパーに行くよりも買い物は宅配が便利!生協(おうちコープ・パルシステム)と、ネットスーパー(楽天西友)を利用している主婦が、おすすめポイント、メリット&デメリットをまとめました。外出を減らしたい方、買い物を楽にしたい方は参考にして下さい。

おうちコープについては、くわしくはこちらでまとめています。

おうちコープの使い方&始め方!利用前に注意点とお得な申込方法をチェック
生協の宅配【おうちコープ】利用方法と、申込の流れをまとめました。コレを読めば使い方・始め方がわかります。

人気記事、生協比較も参考にしてください。

神奈川県生協比較・7つの生協の宅配を紹介 おすすめはココ!
神奈川県の7つの生協(おうちコープ・パルシステム、生活クラブ・福祉クラブ・ナチュラルコープヨコハマ・やまゆり生協・東都生協)を比較。配達エリア・出資金・増資の有無・手数料・取り扱い商品数・店舗の有無・注文方法・支払い方法などまとめました。
おうちCO-OPサービスセンター
TEL 0120-581-111(通話料無料)
受付時間:9時~20時(月曜日~金曜日)/9時~17時(土曜日)

コメント

  1. 岩本義行 より:

    年取ったので脱退したい

  2. 岩本義行 より:

    年を取ったので脱退したい

    • ゆうか より:

      岩本義行様

      脱退は配達員さんに相談してみてください。

      訪問&コメントありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました