我が家は、生協の宅配・パルシステムを利用しています。
美味しいオリジナル商品はたくさんありますが、中でもパンはオススメ!
我が家はおうちコープの宅配も利用していますが、パンはパルシステムの方が美味しいと思っています。
この記事では、特にオススメのパルシステムのパン3品を紹介します。
- 「こだわり酵母食パン」
- 「しっとりもっちり食パン」
- 「こだわり酵母カシューナッツとライ麦のパン」
パルシステム「こだわり酵母食パン」
パルシステムの営業の方と初めてお話した時、ともかくオススメされたのが、この食パン。
「味は絶対自信があります。トーストにしたら本当に美味しいんです。パン屋で300円くらいはする食パンが、200円くらいなんですよ!」
と、やけに大プッシュ。
「まあ、営業トークよね」と思いつつ、食べてみてびっくり。本当に美味しい!
ただ、パルシステムの方も正直に言っていましたが、難点が2つあります。
1つ目は、賞味期限が短いこと。
配達された日の翌日が賞味期限です。うちは食べきれそうにない時は、早めに冷凍しています。
2つ目は、そのまま食べると、パサパサすること。
そう。トーストはあんなに美味しいのに、そのまま焼かずに食べると微妙…。
けして美味しいとは言い難い…。なんでしょう? この味の違いは?
というわけで、食べる時は絶対トーストで!
軽い食感のパンではありません。どちらかというと、ズッシリとしたパンです。
トーストすると、外はさっくりして、中はモチモチ。小麦の味がしっかり味わえる食パンです。
原材料は、小麦粉、酵母、砂糖、食塩のみ。
酵母はホシノ酵母使用。
余分なイーストフードや、添加物は入っていません。だから賞味期限が早いのですね。
赤ちゃんのパン粥などにも、安心して使うことができます。
名称 : 食パン
原材料名 : 小麦粉、酵母、砂糖、食塩
製造 : 株式会社パルブレッド
容量 : 1斤 5枚
価格 : 188円 (税込203円)
エネルギー: 100gあたり、250㎉
賞味期限 : 配達日翌日
パルシステム「しっとりもっちり食パン」
トーストなら絶対、「こだわり酵母食パン」がオススメですが、そのまま焼かずに食べるなら、「しっとりもっちり食パン」です。
この食パンは、6枚切りと8枚切りの2種類があります。
子どもたちは食パンは薄い方が好きなので、我が家は8枚切りをよく買います。
パネトーネ種と湯ごねの生地を合わせることで、「しっとり」と「もっちり」の食感を出しています。
スーパーの食パンに使われることが多い、保存料、乳化剤、イーストフード、ショートニングは使っていません。
賞味期限は、配達日された日の翌々日。
「こだわり酵母食パン」ほどではないですが、賞味期限は短めです。
名称 : 食パン
原材料名 : 原材料は、小麦粉、砂糖、マーガリン、バター、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、米酢、パネトーネ種、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
製造 : 伊藤製パン株式会社
容量 : 1斤 8枚
価格 : 158円 (税込171円)
エネルギー: 1枚あたり、159㎉
賞味期限 : 配達日翌々日
「こだわり酵母カシューナッツとライ麦のパン」
直径約12㎝の丸いパンです、
ホシノ酵母を使用したライ麦入りの生地に、カシューナッツを練り込んであります。
ナッツが好きで、ずっしりしたパンが好きな私。
このパンは、かなりお気に入りです。
カシューナッツがたくさん入っているので、食べ応えがあります。
そのままでも美味しいですが、薄く切って軽くトーストするのがオススメ。
甘味と香ばしさが、より引き立ちます。バターをつけなくても美味しいです。
原材料を見てみると、小麦粉の次に、カシューナッツが多く入っています。
お値段はちょっとお高めですが、カシューナッツが高いですからね。仕方がないかな。
パン屋さんで買ったら、もっと高いかも。
カシューナッツが好きな方は、是非食べてみて下さいね。
名称 : パン
原材料名 : 小麦粉、カシューナッツ、ライ麦粉、酵母、砂糖、食塩
製造 : 株式会社パルブレッド
容量 : 1個
価格 : 332円 (税込359円)
エネルギー: 1個あたり、876㎉
賞味期限 : 配達日翌々日
パルシステムの宅配
生協の宅配は、注文書やネットで注文すると、週一回、固定の曜日時間に届けてくれます。
商品は食材・日用品・雑貨など種類豊富。
重たいものも、玄関まで届けてくれるので助かります。
パルシステムは実店舗がありません。こだわり酵母のパンも、宅配でないと買えない商品です。
私はタベソダというアプリを使って注文しています。
このアプリ経由で注文すると、その都度買いができるのでオススメ。
普通に注文書で注文すると、買っても買わなくても、毎週手数料がかかります。
タベソダなら、買わない週の手数料がかかりません。
パルシステムのパンはこちらも見てみて下さいね。
コメント