我が家は、生協の宅配・パルシステムを利用しています。
週1回注文すると、翌週決まった日に届くシステム。
パルシステムは実店舗がありません。
届くのは宅配でないと買えない商品です。
よく買うのは冷凍食品。おやつにぴったりのたいやきを紹介します。
生協パルシステムの冷凍たいやき
パルシステムの冷凍たい焼きレビュー
こちらがパルシステムの冷凍たいやきです。
温めてすぐに食べられます。
あんこが入った、懐かしい感じの鯛焼きです。
甘いけれど、甘さがしつこくないので、ぺろりと食べられちゃいます。
おやつでも、小腹が空いた時でも、温めるだけなのですぐに食べられます。
温め方(作り方)
温め方で、皮の仕上がりが変わります。
電子レンジでふんわり仕上げ
ふんわりしたたい焼きがお好みなら、レンジ加熱がオススメです。
- 冷凍たい焼きをお皿にのせる
- 凍ったままラップしないででレンジ加熱(500w 1個で約1分40秒)
※お皿にキッチンペーパーを敷くといいですよ。
トースターでパリッと仕上げ
パリッととしたたい焼きがお好みなら、オーブントースター加熱がオススメです。
- オーブントースターを予熱する
- アルミホイルを敷いた天板に、凍ったままのたいやきをおく
- そのままトースターで焼く(1000w 1個 約8分)
時短でオススメの食べ方
私は時間をかけずにパリッと食べたいので、レンジとトースターを両方使っています。
- たい焼きをレンジ加熱する
- オーブントースターで1~2分焼く
自然解凍なら、室温25℃程度で、約1時間30分です。
産直産地
原料の小豆は、パルシステムの北海道の産直産地もの。
機械まかせではなく、仕上げは職人がへらを使って、状態を見極めながら炊いているそうです。
皮の小麦も産直原料。
生地ををふんわり仕上げるため、小麦粉に多めの卵を加え、その後、生地の状態がいちばんよい時間を見定めて焼き上げています。
遺伝子組み換えにNO!
パルシステムのたいやきは、遺伝子組み換えでない材料を使っています。
そのそも遺伝子組み換え食品って、何でしょう?
遺伝子組換え食品は、他の生物から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し、別の植物などに組み込む技術を利用して作られた食品です。
日本ではほとんど栽培されていませんが、海外ではたくさん作られています。
特に小麦粉や大豆など、輸入に頼っている食品は、遺伝子組み換えの可能性があります。
遺伝子組み換え食品も、日本で使われているものは安全だと信じたいところ。
しかし、長期的にとり続けた場合の健康被害については、不安が残る方も多いのでは?
パルシステムの鯛焼きの表示を見ると、遺伝子組み換えでないとしっかり書かれています。
子どものおやつでも、安心ですね。
名称 : たいやき
原材料名 : あん(砂糖、小豆、水あめ(ばれいしょ:遺伝子組み換えでない)、食塩)、ミックス粉(小麦粉、砂糖、ぶどう糖(とうもろこし:遺伝子組み換えでない)、デキストリン(とうもろこし、ばれいしょ:遺伝子組み換えでない)、食塩)、鶏卵、米油/膨張剤
製造者 : 株式会社ピーコック
容量 : 425g(約85g×5個)
価格 : 461円(税抜)
エネルギー: 1個あたり222㎉
パルシステム
パルシステムは、食の安全・安心にこだわった生協です。
宅配サービスは、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、山梨、群馬、福島、静岡、新潟で利用できます。
美味しいオススメ商品がたくさんありますよ。
パルシステムのポテトチップス、原料はじゃがいも・塩・油のみ!
利用方法は、こちらを参考にしてくださいね。
便利な生協・パルシステムの利用法~カタログ種類と注文・支払方法~
パルシステムのタベソダは便利アプリ!注文しない週の手数料はタダ
留守でもOK!パルシステムは不在受け取り可能、保冷剤&ドライアイスで安心
コメント