パルシステムのポテトチップス、原料はじゃがいも・塩・油のみ!

ポテトチップス、好きですか?

おやつに食べ始めると、止まりませんよね。

パルシステムのポテトチップスを紹介します。

目次

パルシステム「ポテトチップス(しお)」

箱入り4袋。60g×4袋入 399円(税抜)

原材料は、ジャガイモ、油、塩のみ!

一般的なポテトチップスには、たいてい化学調味料(アミノ酸等)が使われています。

パルシステムのポテトチップス(しお)は、塩のみで味付け。

シンプルなので、じゃがいものおいしさが味わえます。

原料のじゃがいもは、一年を通して、非遺伝子組換えの国産じゃがいもに限定されています。

揚げ油はくせがなく、じゃがいもの風味を損なわない米油がメイン。酸化しにくいパーム油もミックしています。

1箱に4袋入っています。1袋は、ちょうど食べきれるサイズです。

とてもシンプルで、お家で手作りした味に近いです。

厚さは、厚すぎず、ちょうどいい感じ。

市販のポテトチップスは味が濃すぎる、化学調味料が気になるという方に、特におすすめです。

小さいお子さんに、初めてポテトチップスを食べさせるのにも、ぴったりだと思います。

味の濃い市販のポテトチップスに慣れていると、薄味に感じるかもしれません。

でも、子どもの好きなものほど、子どもの体にいいのもを選びたいですね。

「しお」以外に、「のり」「コンソメ」もあります。

どの商品も化学調味料不使用。

「のり」は、青のりと焼き塩のみで味付け。

「コンソメ」は、焼き塩、チキン、野菜、ビーフのエキスで味付け。

リピート買いする方が多い、人気のお菓子です。

ポテトチップス製造は菊水堂

「できたてポテトチップス」ってご存知ですか?

以前「マツコの知らない世界」で紹介されて、全国区の人気になりました。

じゃがいも、塩、油だけで作られる、シンプルなポテトチップス。通販が基本で、買える店は限定されています。

パルシステムのポテトチップスは、この「できたてポテトチップス」を作っている菊水堂の製造です。

菊水堂の歴史は50年以上。そのノウハウを活かしているから、パルシステムのポテトチップスは美味しいのですね。

パルシステムって?

パルシステムは、宅配してくれる生協の一つ。

このポテトチップスのように、安心安全にこだわった、独自の商品を多く取り扱う生協です。

店舗を持たないので、基本宅配でしか買えません。

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・山梨・群馬・福島・静岡が配達エリアです。

パルシステムは、パンが美味しくてお気に入りです。

あわせて読みたい
パルシステムのパンが美味しい!こだわり酵母食パンがオススメ 我が家は、生協の宅配・パルシステムを利用しています。 美味しいオリジナル商品はたくさんありますが、中でもパンはオススメ! 我が家はおうちコープの宅配も利用して...

 

人気記事、生協比較も参考にしてください。

あわせて読みたい
東京都生協比較・6つの生協の宅配を紹介 おすすめはココ! 東京都で宅配が利用できる6つの生協(コープデリ・パルシステム・生活クラブ・東都生協・自然派くらぶ・なのはな生協)を比較。特徴・配達エリア・出資金・増資・個配手数料・取り扱い商品数・注文方法・支払い方法・店舗の有無などをまとめました。
あわせて読みたい
生協の宅配とネットスーパーを徹底比較!生活スタイルに合わせて賢く使い分けよう 忙しい毎日、買い物をもっと便利にしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが「生協の宅配」と「ネットスーパー」。どちらも自宅で商...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次