コープ「ハイシャレル」はちょっと贅沢なクッキーチョコ【購入レビュー】

我が家は、生協の宅配・おうちコープとパルシステムを利用しています。

生協の宅配は、注文書やネットで注文すると、週一回、固定の曜日時間に届けてくれます。

商品は食材・日用品・雑貨など種類豊富。

おやつも生協で買うことが多いです。

ハイシャレルというお菓子が美味しかったので、紹介しますね。

目次

COOPのお菓子「ハイシャレル」

ハイシャレル レビュー

こちらがハイシャレル。

生協にしてはおしゃれなパッケージが気になって、初めて買いました。

箱の中は、個包装されたクッキーが入っています。

個包装のパッケージも、シックな感じ。

クッキーは薄いラングドシャ。

よくチョコをサンドしたラングドシャは見かけますが、これは全体をチョコで覆ったもの。

ラングドシャクッキーにアーモンドをまぶしてから、チョコレートでコーティングしています。

チョコの量が多いので、チョコクッキーというよりも、クッキー入りのチョコレートのようです。

ラングドシャは、薄くて軽くてサクサク。

アーモンドの食感と香ばしさも加わって、とても美味しいです。

難点は1つ、チョコが溶けやすいこと。

夏は冷蔵庫に入れた方がいいですよ。

原材料・容量など

名称   : チョコレート菓子

原材料名 : チョコレート(糖類(砂糖、乳糖)、カカオマス、ココアバター、全粉乳、植物油脂、脱脂粉乳)、クッキー(小麦粉、砂糖、アーモンド、ショートニング、卵白、鶏卵、食塩)、乳化剤(植物レシチン(大豆由来)等)、香料

製造   : イトウ製菓株式会社

容量   : 8枚

価格   : 160円(税抜)

エネルギー: 1枚10gあたり58㎉

まとめ

以上、コープのお菓子「ハイシャレル」について、お伝えしました。

うちはおうちコープの宅配で買いましたが、コープのお店でも買えると思います。

子どものおやつだけでなく、大人のティータイムにも合いますよ。

 

コープのおやつは他にも美味しいのがたくさんあります。

こちらの記事も読んでみてくださいね。

ぴよっちサブレはコープの人気おやつ、サクホロで美味しい!

コープのショートブレッドが美味しい!アーモンドリーフもおすすめ

 

このサイトで人気の記事は、生協比較です。参考にしてください。

あわせて読みたい
東京都生協比較・6つの生協の宅配を紹介 おすすめはココ! 東京都で宅配が利用できる6つの生協(コープデリ・パルシステム・生活クラブ・東都生協・自然派くらぶ・なのはな生協)を比較。特徴・配達エリア・出資金・増資・個配手数料・取り扱い商品数・注文方法・支払い方法・店舗の有無などをまとめました。
あわせて読みたい
生協の宅配とネットスーパーを徹底比較!生活スタイルに合わせて賢く使い分けよう 忙しい毎日、買い物をもっと便利にしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが「生協の宅配」と「ネットスーパー」。どちらも自宅で商...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次