PR

パルシステム・焼きおにぎり&焼きおにぎりバーガーでお昼の困ったを解決!

パルシステム商品紹介

主婦が悩むのが献立作り。

夕飯はちょっと気合入れて頑張るとして、お昼くらいは簡単に済ませたい。

母が留守でも、子どもだけ作れるものはないかしら?

小腹が空いた時、手軽にちょっと何か食べたい。

そんな時助かるのが、電子レンジでチン!の冷凍食品。

電子レンジくらいは使える小学校上級生なら、自分で温めて食べることもできます。

  • パルシステムの「産直米の焼きおにぎり
  • 焼きおにぎりがバーガーになっちゃった、「焼きおにぎりバーガー

便利なパルシステムの商品を紹介します。

パルシステム「産直米の焼きおにぎり」レビュー

「産直米の焼きおにぎり」の価格・特徴

  • 8個 376g  288円(税込311円)

1個当たり エネルギーは76㎉

パルシステムの焼きおにぎりは、産直米使用。お米にこだわっています。

原料米は、秋田県の産直産地「大潟村産地会議」の「エコ・秋田あきたこまち」

化学合成農薬と化学肥料の使用を、慣行栽培基準の1/2以下に抑えて栽培しています。

粒立ちのよさや甘みの強さが、焼きおにぎりにぴったりの米です。これを、厚手の釜で炊き、じっくりと蒸らしました。

醤油は、パルシステムの「国産丸大豆しょうゆ」使用。

成型後に素焼きし、たれをつけて本焼き。香ばしく焼き上げています。

「産直米の焼きおにぎり」の作り方

外袋を開けると、焼きおにぎりが8個並んで入っています。

調理はお皿に入れて、電子レンジで温めるだけ。ラップはいりません。

スーパーにも各メーカーの冷凍焼きおにぎりがあると思いますが、パルシステムの焼おにぎりは小ぶりな方かな。

味はやや薄いと感じる方もいるかもしれません。私には丁度いいです。

パルシステムは、添加物をなるべく使用せず、シンプルな味付けの商品が多いです。

その分、お母さんが作った味に近いのではないかしら。

お米が美味しいので、醤油のシンプルな味付けでも、美味しくいただけます。

焼きおにぎりはカリカリが好きと言う方は、オーブントースターでの調理もできます。

ただ、冷凍のまま加熱するとすごく時間がかかります。1個~3個で、16分。長っ。

電子レンジで温めた後、オーブントースターで焼くのがオススメです。これならトータル5~6分でOKです。

パルシステム「焼きおにぎりバーガー」レビュー

「焼きおにぎりバーガー」の価格・特徴

  • 2個入り 240g  480円(税込518円)
  • 5個入り 600g  1080円(税込1166円)

(1個120gあたりのエネルギーは257㎉)

パルシステムの「焼きおにぎりバーガー」は、焼肉を挟んだライスバーガーです。

写真は2個入り。

外袋を開けると、紙袋に包まれた焼きおにぎりバーガーが2つ入っています。

「焼きおにぎりバーガー」の作り方

内袋のまま、電子レンジで加熱します。

  • 1個なら、500Wで約2分30秒、600Wで約2分
  • 2個なら、500Wで約5分、600Wで約4分

オーブントースターでは調理できません。

加熱後、内袋を開けると、こんな感じ。

内袋に包んで食べられるので、食べやすいです。

丸い焼きおにぎりの間には、焼肉がはさまれています。

お肉が入っているので、食べ応えあり!

でも美味しいので、お昼なら、一人一個じゃ足りないでしょう。2~3個はペロリです。

ちぎったレタスなんか追加すれば、見た目も美味しさもアップ。お店のライスバーガーみたいになりますよ。

何故、パルシステムがオススメ?

焼きおにぎりも、ライスバーガーも、スーパーには色々なメーカーのものがあります。

今の冷凍食品は美味しいので、どれもマズイことの方が珍しいですよね。

でも少し気になるのが、味付けが濃いことと、添加物や着色料。

パルシステムは、食品の安全にこだわって、商品開発をしている生協です。

焼きおにぎり、焼きおにぎりバーガーとも、

  • 米は国産、バーガーの肉も国産を使用。
  • 遺伝子組み換えの大豆不使用。
  • 化学調味料不使用。
  • 保存料不使用。

「焼きおにぎりバーガー」は2018年3月にリニューアル。

たん白加水分解物不使用になりました。

たん白加水分解物と言うのは、うまみや風味を補うために配合するもので、大豆や魚介などのたんぱく質を分解して作られます。分類上は「食品」で、食品添加物ではありません。

冷凍食品を子どもに食べさせるのが、ちょっと心配なお母さん。パルなら安心ですよ。

※※※

我が家は別の生協の宅配「おうちコープ」も利用しています。

コープのライスバーガーと、パルシステムの焼きおにぎりバーガーの食べ比べもしています。

よかったらこちらこちらの記事も、あわせて読んでみてくださいね。

コープライスバーガーVSパルシステム焼きおにぎりバーガー【生協食べ比べ比較】
生協の宅配を利用しています。おやつにランチに夜食に、とっても便利な冷凍ライスバーガー。おうちコープとパスシステムで食べ比べをしました。違いはお米の固さとお値段!量は?美味しいのは?お得なのはどっち?

 

このサイトの人気記事は、生協比較です。こちらも参考にしてください。

東京都生協比較・6つの生協の宅配を紹介 おすすめはココ!
東京都で宅配が利用できる6つの生協(コープデリ・パルシステム・生活クラブ・東都生協・自然派くらぶ・なのはな生協)を比較。特徴・配達エリア・出資金・増資・個配手数料・取り扱い商品数・注文方法・支払い方法・店舗の有無などをまとめました。
生協の宅配とネットスーパーの違いを比較!使い分けで買い物を便利に
スーパーに行くよりも買い物は宅配が便利!生協(おうちコープ・パルシステム)と、ネットスーパー(楽天西友)を利用している主婦が、おすすめポイント、メリット&デメリットをまとめました。外出を減らしたい方、買い物を楽にしたい方は参考にして下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました