PR

おうちコープ【茶美豚チャーミーポーク】豚肉は冷凍冷蔵使い分けが便利!

豚挽肉、冷凍豚肉、生の豚肉おうちコープ商品紹介

我が家は神奈川県で、生協の宅配おうちコープを利用しています。

前の週に注文しておくと、翌週に家まで届けてくれる便利な宅配です。

おうちコープの取り扱い商品は、毎週約2800品。

生鮮品、調味料、日用品など、多くの商品の取り扱いがあります。

その中で、こちらでは豚肉を紹介します。

茶美豚(チャーミーポーク)って?

コープの豚肉と言えば、「茶美豚(チャーミーポーク)」です。

1997年、「もっとおいしい豚肉を食べたい」との声に応えて開発をスタートし、約半年かけて1998年に完成。

もう20年も食べられている、コープの豚肉です。

飼料にこだわって、衛生的な環境で育てられた豚です。

飼料は、イモ類(サツマイモ・キャッサバ)などを加えた専用飼料。抗酸化作用や消臭作用のあるお茶の成分「カテキン」入り。ビタミンE強化。

飼料のお茶成分が入っているので、名前に「茶」がつきます。

特徴

・産地指定……鹿児島県・岩手県・茨城県・群馬県

・肉質が軟らかい。

・臭みが少ない。

・旨味成分が多い。

冷蔵・冷凍使い分け

すぐ使うなら冷蔵がオススメ

茶美豚は、冷蔵品と冷凍品の両方買うことができます。

すぐに使うなら、冷蔵品で。

使えるのは配達日+3日。

これは冷蔵の豚バラ切り落とし

スーパーでお肉を買うと、よく白いトレイに入っていますが、コープでは透明ビニールのパックに入って届けられます。

ゴミも少ないくていいですよ。

保存なら冷凍がオススメ

生協の冷凍肉は、超便利。

ストックしておけば、使いたい日に、使いたい分だけ取り出せます。

これは、冷凍の豚ももしゃぶしゃぶ用

冷蔵で買ったお肉を冷凍すると、肉が塊になってしまって使う時イライラしませんか?

生協の冷凍肉は、1枚1枚バラバラになるので、そんなイライラとは無縁です。

特に便利だなと思うのは、冷凍挽肉。

ミンチが1粒1粒がバラバラで凍っているので、本当に使いやすいです。

スープや炒め物など、少しだけ使いたい時は、凍ったまま鍋やフライパンに入れればOK。

ハンバーグなど一度にたくさん使う時は、解凍して使います。

バラバラで冷凍されたお肉は、鶏肉や牛肉もあります。揃えておくと便利です。

我が家は冷凍をリピ買い

我が家は徒歩圏にスーパーがありません。

毎日遠くまで買い物に行く時間がないため、生協の宅配を利用しています。

近所にはコンビニくらいしかないので、生ものを配達してくれる宅配は大助かりなんです。

生協を利用する前は、週末にスーパーでまとめ買いして、肉を冷凍していました。

でもスーパーのお肉って、安いものはすでに「解凍品」だったりするので、すぐに使わないと美味しくありません。

解凍品じゃなくても、冷凍すると質が落ちるし、解凍の仕方が悪いとドリップが出て気持ち悪い…。

どうせすぐに使わないなら、最初から冷凍を買っておくのが一番。

家庭で冷凍するよりも、状態がいいので美味しいです。

また、少しずつ使えるのでラクチンです。

今日は一品足りないぞ、という時に、チャチャっと豚肉を焼いたり茹でたり。

スープの具が足りないぞ、という時に、パッパッと挽肉を振り入れたり。

少量しか使わない、お弁当のおかずにも便利。

肉の中でも豚肉は使用頻度も高いので、我が家は重宝しています。

用途いろいろ

生協の宅配はいろいろありますが、おうちコープは取り扱うアイテムがとても多い生協です。

茶美豚だけでも、いろいろな用途の豚肉が揃います。

☑ ロース・モモ・バラ

☑ 薄切り・切身・小間・切り落とし

☑ しゃぶしゃぶ用・とんかつ用・生姜焼き用

冷蔵肉は、170g~300gの使い切りサイズが多く、冷凍肉はチャック式袋入りのお徳用があります。

おうちコープで買える豚肉の7~8割くらいは国産の茶美豚ですが、カナダ産の豚肉もあります。

産地指定カナダ・マニトバ州で飼育される「ハーブ三元豚」です。

こだわりの3 つの品種をかけ合わせた豚で、オレガノ・タイム・シナモンの樹皮という3 種のハーブからとれる抽出物を添加した独自の飼料で育てられます。

香りがよく、ジューシーな旨みがあります。

いろいろな種類から選べるので、スーパーと同じ感覚で買い物ができます。

気になる値段は?

茶美豚は、100gあたり税抜の価格は以下の通り(2018年9月時点)

  • 冷蔵豚ロースうすぎり 260円
  • 冷蔵豚バラうすぎり 239円
  • 冷蔵豚小間切れ 203円
  • 冷凍豚ロースうすぎり徳用 239円
  • 冷凍豚モモ生姜焼き用 190円
  • 冷凍豚挽肉徳用 110円

週によって、値段が違う場合もありますが、だいたいこれくらいの価格設定です。

国産ブランド豚肉の価格としては、そんなに高すぎないかなと思います。

カナダ産ハーブ三元豚の方は、茶美豚より安いです。

おうちコープには「ギリギリ特価」という安売りがあるので、私は安くなっている週に買うようにしています。

おうちコープの冷凍品については、こちらも読んでみてくださいね。

生協の宅配、忙しい人は便利な冷凍素材がオススメ!【おうちコープ】

このサイトの一番人気の記事では生協の比較記事です。

生協の宅配とネットスーパーの違いを比較!使い分けで買い物を便利に
スーパーに行くよりも買い物は宅配が便利!生協(おうちコープ・パルシステム)と、ネットスーパー(楽天西友)を利用している主婦が、おすすめポイント、メリット&デメリットをまとめました。外出を減らしたい方、買い物を楽にしたい方は参考にして下さい。

おうちコープはこちらの記事が詳しいです。。参考にしてください。

おうちコープの使い方&始め方!利用前に注意点とお得な申込方法をチェック
生協の宅配【おうちコープ】利用方法と、申込の流れをまとめました。コレを読めば使い方・始め方がわかります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました