PR

パルシステム【3日分時短ご飯セット】生協料理キット体験レビュー

パルシステム商品紹介

生協パルシステムには、3日分の時短ご飯セットというものがあります。

名前の通り、3日分の短時間で作れるメニューの材料がセットになったものです。

日々の献立に頭を悩ませる主婦は多いのではないでしょうか?

毎日毎日、何つくろうか、考えるのって正直メンドクサイ…。

そんな時に便利な料理キットです。

実際に注文して、3日分作ってみました。

パルシステム「3日分時短ご飯セット」レビュー

「3日分時短ご飯セット」の内容

パルシステムの「3日分時短ご飯セット」の内容は、週替わりで変わります。

毎週同じ内容ではありません。

我が家が注文した時は、こちらのメニューでした。

  • 1日目 鶏の照り焼き&かにかまキャロットラぺ、チンゲン菜の味噌汁
  • 2日目 豚肉と大根の和風とろみ鍋&かにかまとキャベツの酢の物
  • 3日目 サクサクあじフライ定食&お揚げのみぞれ汁

材料はまとめて届きます。

わかりやすいレシピ付きです。

「3日分時短ご飯セット」1日目

メイン

  • 鶏の照り焼き
  • 付け合せの野菜炒め

副菜

  • かにかまキャロットラぺ
  • チンゲン菜のみそ汁
  • 鶏つくね串

ポイント

  • 鶏の照り焼きはセット。野菜はカット済み
  • 鶏つくね串はレンチンのみ
  • かにかまキャロットラぺは使いまわし可

下の写真はメインの鶏の照り焼きセット。

カット済み野菜と肉、調味料、レシピがセット。手順通りに作ればメインが完成です。

今回、鶏つくね串は、この日は食べきれないと思ったので使いませんでした。

冷凍品をレンチンするだけで食べられるものなので、別の日のお弁当に使いました。

キャロットラぺは、人参をピーラーで薄いリボン状にして、かにかまと調味料を合わせます。

調味料は自宅にあるものを使います。

冷蔵庫で三日分保存できるので、翌日以降使いまわせます。

「3日分時短ご飯セット」2日目

メイン

  • 豚肉と大根の和風とろみ鍋

副菜

  • かにかまとキャベツの酢の物

ポイント

  • 鍋用の大根・人参はレンチン加熱。あらかじめ加熱するので、鍋の加熱時間を短縮。
  • 豚肉はパックの中で下味。パック容器が深いので、直接調味料を入れて混ぜればOK。

昨日の残りのかにかまは、キャベツと酢の物に使います。

昨日の残りのチンゲン菜は、味噌汁に使います。

賞味期限の短い食材は三日で使い切るよう、メニューが作られています。

「3日分時短ご飯セット」3日目

メイン

  • サクサクあじフライ
  • 付け合せ じゃがいもと玉子のサラダ・千切りキャベツ

副菜

  • お揚げのみぞれ汁

メインは油で揚げるだけの簡単調理。揚げ焼きでいいので、油も少量でよく片付けも楽。

調理済みの「じゃがいもと玉子のサラダ」はそのままあじフライに添えて、タルタル風に。

千切りキャベツは、自分で切ります。

汁物の具は油揚げと大根おろしなので、加熱時間は短時間でOK。

1日目のキャロットラぺが残っていれば、それも添えます(うちは朝食で食べちゃいました…)。

パルシステム「3日分時短ご飯セット」感想

献立を考えるストレスから、解放される便利メニュー。

料理時間はどれも20分程度。短い!

紙のレシピには、お届け内容とやりくりフローがついています。

1日目に使うもの、2日目に使うもの、3日目の使うもの、余る材料が一覧になっているので一目瞭然。

ご飯と調味料は自宅で用意します。

今回使ったのは、砂糖・塩・酢・しょうゆ・味噌・こしょう・酒・みりん・片栗粉・油。

どの家庭にもあるものですね。

自分が作ったことがないメニューもあるので、献立のバリエーションが増えていいですよ。

我が家は大根おろしを汁物にしたことがなかったので、3日目のメニューは新鮮でした。

かにかまキャロットラぺは、これ以来、我が家の定番おかずになりました。

時短だけでなく、脱マンネリに一役買ってくれます。

3日分の時短ご飯セットは、毎週メニューが変わります。

どのメニューも美味しかったので、また利用したいと思います。

パルシステムのミールキット

パルシステムには、常備菜セットもあります。

使い切りフローとレシピ、材料のセットです。

常備菜3品と、ミニおかず2品が作れます。

こちらもオススメですよ。

パルシステムの常備菜セットが簡単便利!レパートリーが増える!
毎日の献立、悩みませんか?献立を考えるもの、買い物するもの正直メンドクサイ…そんなときのお助けキットが、生協のパルシステムにあります。「わが家の常備菜セット」です。実際に使ってみたので紹介します。

パルシステム

生協の宅配パルシステムは、安心安全にこだわった生協です。

利用地域は、東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬 福島 山梨 静岡 新潟。

キャラクターは、牛のこんせんくん。

注文した商品を、週に1回玄関先まで届けてくれます。

興味がある方は、こちらも参考にしてください。

パルシステムの利用法~カタログ種類と注文・支払方法
便利な生協の宅配、パルシステム。注文はカタログかインターネットで。スマホのアプリも便利。支払いはクレジットカード払い可能。休みたい時や留守の時は?返品はできる?ポイントって?リサイクルは?毎週決まったものが届く「パルくる便」もあります。
パルシステムは留守・不在でも置き配受け取り可能!保冷剤&ドライアイスで安心
生協の宅配、パルシステムを利用しています。玄関先まで荷物を届けてくれるので、とても便利。留守の場合でも、指定した場所に配達してくれます。保冷剤やドライアイスも入れてくれますし、封印シールでいたずらも防止できますよ。

パルシステムでは、加入前に頼めるお試しセットがあります。

今回使用した、産直豚切落しも入っています。

迷っている方は、注文してみてはいかがでしょうか?

人気記事、生協比較も参考にしてください。

東京都生協比較・6つの生協の宅配を紹介 おすすめはココ!
東京都で宅配が利用できる6つの生協(コープデリ・パルシステム・生活クラブ・東都生協・自然派くらぶ・なのはな生協)を比較。特徴・配達エリア・出資金・増資・個配手数料・取り扱い商品数・注文方法・支払い方法・店舗の有無などをまとめました。
生協の宅配とネットスーパーの違いを比較!使い分けで買い物を便利に
スーパーに行くよりも買い物は宅配が便利!生協(おうちコープ・パルシステム)と、ネットスーパー(楽天西友)を利用している主婦が、おすすめポイント、メリット&デメリットをまとめました。外出を減らしたい方、買い物を楽にしたい方は参考にして下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました