生協の宅配・パルシステム。
生鮮品、調味料、日用品など、多くの商品の取り扱いがあります。
玄関まで運んでくれるので、とっても便利です。
我が家は生協の利用歴10年以上。2つの生協を使い分けています。
この記事では、パルシステムのミールキットを紹介します。
パルシステムのミールキット「お料理セット」
お料理セットって?
パルシステムの手軽に使える「お料理セット」
野菜、肉・魚・豆腐などがセットになっていて、簡単にメインの一品が作れるものです。
この日は帰りが遅くなるっていう日に頼んでおくと、あっという間にできて助かります。
内容は週によって変わりますが、毎週25種類前後の中から選べます。
特に自分の家で、追加で用意する材料はありません。
時短ポイント
- 野菜はカット済み。
- 味付けは添付ソースをかけるだけ。
- 簡単レシピ付き。
- 調理時間5~15分程度。
安心ポイント
- 肉・野菜は国産。
- 化学調味料不使用。
メニューと値段
おかずのセットもあれば、ご飯や麺のセット、鍋物など、バリエーション豊富です。
例えばある週のセットは、
- 産直白菜と産直豚肉の和風醤油炒めセット
- 産直鶏肉と彩り野菜の甘酢中華炒めセット
- 鮭の彩りマヨトマ炒めセット
- 食べきり塩ちゃんこ鍋セット
- 野菜たっぷり海鮮ちゃんぽんセット
- 野菜たっぷり豆腐のドライカレーセット など。
値段は、1セット(2~3人分)、600~1000円程度です。
ミートボールと野菜のクリーム煮セット
1セット 798円
1つのトレーに、セットがパックされています。
中を取り出すとこんな感じ。
ミートボールと、ジャガイモのなどのカット済み野菜が、種類ごとに袋詰めされています。クリームシチューのルーと、レシピも中に入っています。
材料はすでにカットされているので、まな板も包丁も使いません。洗い物が減って助かりますね。
いきなりお鍋で煮込んで、シチュールーを入れて出来上がり。あっという間です。
優しい味のミートボールのクリーム煮ができました。
半熟卵入りビビンバ丼セット
1セット 998円
お料理セットですが、調理済みの具材を乗せるだけの簡単メニュー。
中を開けるとこんな感じ。もちろんレシピ付き。
温泉卵、肉みそ、野菜のナムルは全て調理済みです。
肉みそをパックままレンジで温めます。ご飯の上に盛り付けて、完成。早い!
私が一から作るナムルよりも、子どもに食べやすい味だったようです。大人は、キムチなど追加してもいいですね。
(価格は全て、2018年1月時点の税抜です)
パルシステム
生協の宅配パルシステム は、安心安全にこだわった生協です。
利用地域は、東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬 福島 山梨 静岡 新潟。
キャラクターは、牛のこんせんくん。
注文した商品を、週に1回玄関先まで届けてくれます。
常備菜セット
パルシステムには、常備菜セットもあります。
お料理セットが、メインのおかずなら、こちらはサブの副菜です。
使い切りフローとレシピ、材料のセットです。
常備菜3品と、ミニおかず2品が作れます。こちらもオススメですよ。
3日分時短ご飯セット
パルシステムには、3日分の時短ご飯セットというものもあります。
名前の通り、3日分の短時間で作れるメニューの材料がセットになったものです。
パルシステムの宅配をまだ利用したことがない方、興味がある方は、こちらも参考にしてくださいね。
コメント